お気に入り の アプリ一覧

掲載したアプリも時間の経過とともにバージョンアップされ内容が少し変わっているものもあります。

高機能でも操作そのものが覚えにくく、説明書が離せないものは使用頻度が低く、直感的に使えるものは多少機能が低くても使用頻度は高くなっています。(歳のせい・・・)


アプリやファイルのマルウェア等を検出してくれる便利なWebサイトです

スマートフォン や タブレット用アプリの分類

使用している パソコン用アプリの分類

掲載時からバージョンアップされている可能性があるので、各アプリのホームページも確認してください。

スマホ用アプリへジャンプ

  1. ホームページ作成
  2. 表計算・ワープロ関連
  3. 画像 関連
  4. 動画 再生・情報
  5. 動画 変換 リッパー
  6. 動画 編集
  7. プログラム 作成 & 解析
  8. 株ソフト 関連
  9. HDD/SSD/RAMDisk 関連
  10. USBメモリから起動 関連
  1. ファイル関連
  2. システム関連
  3. CD/DVD コピー関連
  4. ベンチマーク
  5. 印刷関連
  6. 仮想システム
  7. ネットワーク関連
    DLNA・メディアプレーヤー
  8. その他利用アプリ
参考・・・アップデート と バージョンアップ の違い

ホームページ作成

表計算・ワープロ関連

画像 関連

動画 再生・情報

動画 変換 リッパー

動画 編集

プログラム 作成 & 解析 & 自動実行

株ソフト 関連

HDD/SSD 関連

  1. Macrium Reflect Free・・・紹介ページアプリホームページ
    • LANDISK(NAS)の内臓HDDの複製に使用しました
    • 指定したディスク / パーティション を一つの イメージファイル としてバックアップし、後から完全な状態で復元できるようにしてくれます
    • イメージを圧縮して保存する機能
    • 作成したイメージを仮想ドライブとしてマウントさせる機能
    • スケジュールバックアップ機能
    • システムドライブをバックアップ可能
    • ver7.2.4744用 日本語化ファイル 紹介ページ
  2. EaseUS Partition Master Free・・・ レビューと使い方のページへ
    無料版ですが、パーティションの拡張、作成、削除、サイズ変更、フォーマット
    ディスクのクローニングや4Kアライメント等、機能が充実しています
  3. EaseUS Todo Backup Home・・・レビューと使い方のページへ
    迅速かつ安全に、大事なデータをバックアップすることが可能です
    システム/パーティション/ファイルのバックアップと復元
    完全/増分/差分バックアップ
    ディスク/パーティションクローン、SSD/HDDへのOSの移行
  4. EaseUS Disk Copy
    非常にカンタンな操作でディスクやパーティションのクローンを行え、セクタバイセクタ方式でHDDパーティションを完全にコピーすることもできます
  5. AOMEI Partition Assistant Standard (日本語)無料版
    パーティション拡張/縮小、結合、削除、形式変換、OS移行等
  6. AOMEI Backupper Standard (日本語)無料版
    HDDのバックアップ・復元・クローンなど
    ディスク/パーティションバックアップ、システム バックアップ、ディスク・クローン、メールバックアップ
    容量の小さなHDDへもバックアップ可能でした。
  7. BunBackup
    (ハードディスクの定期バックアップ)
  8. CrystalDiskInfo
    (HDDの 動作状況 や 健康状態 をチェック)
  9. CrystalDiskMark(転送速度を測定)
  10. ImDisk Toolkit
    (無料RAMディスク作成ツール、超高速ディスク)

USBメモリ から 起動 関連

ファイル関連

  1. TeraPad (テキストファイルの編集)
  2. ファイルのウイルスチェックをしてくれる Webページ(VIRUSTOTAL)
  3. Stirling(スターリング)(使いやすい バイナリエディタ)
  4. MultiReplace 使用方法へジャンプします
    Windows10 にて動作確認
    複数ファイルから文字列を検索、一括置換
    検索の種類・・・「普通の検索」「正規表現検索」
    置換先にも正規表現検索の文字列を代入できる
  5. Devas(Windows10 OK)
    複数ファイルから文字列を検索、一括置換(正規表現対応)
  6. KanjiTranslator 複数ファイルの文字コードを一括変換
    • 選択した複数のテキストファイルの文字コードを一瞬で変換してくれる
    • フォルダを指定すると、テキストファイルを自動判別し文字コードを変換
    • 変換文字コードは、「UTF-8(BOM付き)」「改行=LF」のように指定します
      UTF-8N にしたい時は「UTF-8(BOM無し)」に指定します
  7. 全角文字 ←→ 半角文字 変換
    テキストファイル や HTMLファイル内の、全角 ←→ 半角 相互変換する方法
  8. Explzh (解凍・圧縮)
  9. Adobe Acrobat(PDFファイルの作成編集)
  10. PDForsell (PDFファイルの結合、分割、回転)
  11. cdimagegui(iso ファイル に 変換  Win ブートDVD 作成)
  12. MagicISO(ブータブル iso ファイル作成)
  13. Bn_Cmp (バイナリ単位で高速ファイル比較)
  14. XN Resource Editor
    (リソースエディタ  メニューの書き換え等)
  15. Unlocker(ファイルの ロック解除 や 強制削除)
  16. Neo FileTimeChange
    (ファイルやフォルダーの日時および属性を一括変更する)
  17. Emigrant32(アプリのメニューを日本語化)
  18. Namery(リネーム)
  19. ctime(タイムスタンプの変更 簡単・便利)

システム関連

  1. Classic Shell
    (Windows用クラシック・メニュー  Windows 10 対応)
  2. Sleeptool
    (設定した条件を満たすとスリープや休止状態へ移行)
    タスクトレイに常駐し、CPU・ネットワーク使用率、ディスクアクセス量、サウンド出力、起動中のプロセス、プリンタジョブを監視します。
    これらがあらかじめ設定した条件を満たし、かつ設定した時間マウス・キーボードからの入力がなければスリープまたは休止します。
    休止にしたい時は「sleeptool.exe -H」オプションを付ける
  3. KH DeskKeeper2018
    Windowsデスクトップアイコンの配置を保存・復元するアプリ
  4. DAEMON Tools Lite (仮想ドライブ)
  5. Change Key
    (Win10 OK、キーボードのキーを別のキーに割り当てます)
  6. akinoboard
    (マウス操作で使用できるソフトウェアキーボード)
  7. EasyBCD (Windows ブートメニュー編集)
  8. CrystalCPUID(64bit)
  9. CPU-Z(CPU と メモリ の状態表示)
  10. GPU-Z(グラフィックボード の状態表示)
  11. regedit(レジストリエディタ)

CD/DVDコピー関連

ベンチマーク

印刷関連

仮想システム

ネットワーク関連(DLNAサーバー・メディアプレーヤー)

その他利用アプリ

 

スマートフォン や タブレット のアプリ(一部パソコン用)

掲載時からバージョンアップされている可能性があるので、各アプリのホームページも確認してください

パソコン用アプリへジャンプ

  1. 通話時間タイマー (Android用)
  2. スマホ から カーナビへ
    目的地を転送する
  3. GPS設定アプリ(Android用)
  4. パソコンの電源をON/OFF
  5. 動画再生
  1. ドライブレコーダー
  2. 受信しているGPSを表示
  3. ファイルマネージャー
  4. スマホ画面の録画
  5. iOS ミラーリング
  1. 通話時間タイマー(無料)(Android用)
    • スマホの契約で、5分間や10分間 通話無料のオプションに加入した時、時間超過しない為のアプリ
    • 電話発信は通常通り、スマホ付属の電話アプリや電話帳から発信し、設定した時間で自動的に電話を切るように設定できます
    • 着信時には監視機能をOFF設定できるので、勝手に電話を切らないように設定できます
    • カーナビと Bluetooth接続したハンズフリー通話の時も正常に動作しますので便利です
    • 通話の発信時間を監視し、指定の時間でバイブによる通知通話を自動終了
      例えば、4分間でバイブで知らせ、4分30秒で電話を自動的に切る
    • 0120 や 0800 の無料通話や緊急連絡の110や119の時は、動作を自動的に無効にできる
    • 通信料を安くする為に、電話番号の先頭にプレフィックス番号を付ける時も自動的に付加する機能があります
    • 以前はCall Timer(無料)を使用していましたが、着信時にも設定時間で電話を切断してしまうので、使用をやめました
  2. NaviCon(無料)スマホ から カーナビへ目的地を転送する
  3. fake gps location spoofer free(無料)(Android用)
    スマホの位置情報を簡単に偽装することができるAndroidアプリ
    仮の現在地情報を設定することで、GPSを利用するアプリをだまします
  4. Wakeup On Lan(無料)・・・(iOSスマホ用)
    Wake on LAN の設定を行ったパソコンの電源をスマホからONにするアプリ
  5. VLC media player(無料)(動画・音楽再生
    iOSAndroid スマホ用があります
    当然ネットワーク上の共有された動画ファイルを選択して再生でき非常に有能です。
    動画ファイルと同じ名前の字幕ファイルを同じディレクトリに置いておけば字幕付きで再生できます
    字幕を表示したい時、iOSの場合、フォント(Hiragino Mincho ProN)、テキストエンコード(Japanese Shift-JIS)を設定しました
  6. DailyRoads Voyager(無料)(Android 4.1以降に対応)
    ドライブレコーダー
    気に入った点は、エンジンON(充電開始)で録画開始、エンジンOFF(充電終了)で録画停止の設定が出来る
    当然録画アイコンをタップすれば手動で録画できる
    録画画面を表示中にスリープにしても録画を続けます
    録画領域が満タンになれば古いファイルに上書きできます
    バックグランドでも録画出来るので、他のアプリと同時に利用できる
    録画中に画面をダブルタップすると保存用に録画をロックできます
    当然急ブレーキや衝撃時は録画をロックできます


    裏で動作中は好きな位置に指定した操作アイコンを表示できるので便利です
    裏で動作中に画面を消しスリープモードになっても録画を続けます
    画面OFFの状態でも録画出来るので電池の消耗が少ない

    録画内容を再生する時、スマホを縦にすると地図上に録画をしたGPSの位置を表示します。
  7. GNSS VIEW(無料)・・・受信しているGPSを表示するアプリです
    左はすべてのGPS、右はQZSS(みちびき)の表示です。
     
  8. iFunbox(無料) ・・・パソコンにインストールして使用します
    iPhone や iPad アプリのデータを、パソコンにコピーしたりパソコンから書き戻したりできます。
    ドローンの自動操縦アプリのデータを保存したり、編集する時に使用しています。
  9. X-plore(無料)(Android 4.1以降に対応)
    非常に多機能なファイルマネージャーで、画像や動画の再生も出来ます。
    左右の画面を使ってAndroid のデータを、パソコンにコピーしたりパソコンから書き戻したりできます。
    ドローンの自動操縦アプリのデータを保存したり、編集する時に使用しています。
    その都度USBケーブルの接続が必要なく、ネットワークのWiFi経由で転送します
    また root化したスマホやタブレットでは、システム領域のファイル操作も出来ます
  10. Lollipop Screen Recorder(無料)(Android 5.0以降に対応)
    Android スマホの画面が単体で録画できる
  11. Mobizen(モビゼン)(無料)(Android 4.0以降に対応)
    Android スマホの画面が単体で録画できる。
  12. AirShou(無料) ・・・iOS ミラーリング
  13. Official XBMC Remote(無料)
    パソコンの「XBMC for Windows」を操作する為、スマートフォンを「XBMCのリモコン」にするアプリ。
    家庭内のWifi に接続して使用するので操作もスムーズで使いやすい。当然スマホをパソコンに向ける必要なし
  14. ES ファイルエクスプローラー(無料)
    <主な機能>
    ファイルマネージャ、アプリケーションマネージャ、タスク管理ツール、ダウンロードマネージャー
    クラウドストレージクライアント(コンパチ:Dropbox, Google Drive, SkyDrive, Box.net, Sugarsync...)
    FTPクライアント、およびLANサンバクライアント
    携帯でもパソコンでも 写真、音楽、ビデオ、ドキュメントなどにアクセス可能です
    写真、音楽、ビデオ 等をタップすると再生に使用するアプリの選択が出来ます。動画の時は下記の MX 動画プレーヤーを使用しています
  15. MX Player 動画プレーヤー(無料)
    X-ploreと併用して使用しています
    動画と同じファイル名の字幕.srt があると自動的に字幕の表示をしてくれます
    字幕付きの動画を HDMIでTVに出力する時は「SW デコーダー」を選択すること
    「HW デコーダー」を選択していると字幕の表示が出来ませんでした
    設定方法は、動画再生時画面をタップすると右側面に「SW」又は「HW」と表示されていますので、これをタップすると変更できます
    HWはハードウェアデコーダー、SWはソフトウェアデコーダー で、このアプリは使い分けできる

アップデート と バージョンアップ の違い

色々調べた結果、一般的には以下の内容が多いのでメモしておきました。