ブルーベリーの栽培記録

  1. 最近の更新
  2. 更新記録 の 一覧表へ(2008年10月~現在)
  3. 栽培中 の 品種・・・
    ラビットアイ系の プレミア と ティフブルー
  4. 各品種 の 特徴へ
  5. 剪定方法 と 育て方
    • 収穫後、追熟できません
  6. 挿し木の方法

2024年04月19日
花にミツバチが飛んできています

剪定したので、今年は花数が少し少なっていますが、ミツバチが飛び回っています。

2023年09月29日
ブルーベリー、今年最後の収穫

まだ枝にチラホラ残っていますが、収穫は結構面倒なので鳥におすそわけすることにしました。

今日の収穫量が一番多くなりました。

2023年09月26日
ブルーベリー、6回目の収穫

本日も8月31日と同じぐらいの量を収穫。

まだ木にはだいぶ残っていますが、蚊がうるさく寄ってくるので今日の分は終了。

2023年08月31日
ブルーベリー、5回目の収穫

先日以上の量の実を収穫したが、見た目まだ木には半分ぐらい残っています。

今日は綺麗に水洗いした後で撮影しました。

2023年08月17日
ブルーベリー、4回目の収穫

果軸(へた)の付け根部分(接触箇所)が少し青く着色しているのが完熟のサイン。

表面に白い粉のようなもの(ブルーム)が付いているのも熟しているサインの一つ。


果軸全体が青くなっているのもあり熟れすぎのサインなので、青い実を全て収穫しようとしたが多すぎて半分ぐらいで終了。

蚊に足をかまれかゆくなり辛抱できなかったのも収穫を途中でやめた理由。

今日で4回目の収穫だが、まだ木には実が半分以上残っている。

まだ水洗いしていないので、表面には白い粉のようなもの(ブルーム)が付いた状態です

2023年05月18日
ブルーベリーの実が沢山ついています

実が少しでも甘くなるように魚粉と化成肥料をまきましたが、土の手入れをしていなかったのでピートモスにたっぷり水を吸わせて、肥料と一緒に表面の土に混ぜ込みました。

今年も剪定や間引きをせず放任状態ですが、去年と同様沢山の実がついています。

2023年03月10日
ブルーベリーに新芽が沢山出ていました

ブルーベリーは毎年順調に実をつけてくれます

2022年10月13日
残った実を全て収穫しました

先日の収穫時にザルが一杯になったので残りは鳥におすそ分けのつもりで置いていましたが、今日見るとまだだいぶ残っているので収穫しました。

16cmのザルに結構たまりました。

2022年09月27日
今日ほぼ収穫しました

ネットを設置したお陰で鳥の被害が少なかったので、収穫を遅らせて熟させてみた。

我が家の品種は「プレミア」と「ティフブルー」。

摘まんで食べてみた。酸っぱみはほとんどなくなったが、甘みは薄い。

しかし実がだいぶ落ちだしたので、ネットをすべて外して今日収穫。

すでに落ちた実を見ると今日の収穫の1割程度ですが、虫が寄ってきているのでそのまま放置。

内径が20cmと18cmのザルが一杯になりました。まだ収穫できていない実も2割程度ありますが、収穫量が多かったので鳥におすそ分け。

2022年08月05日
ネットを設置しても鳥は強い

ネットを設置しても、いつもの鳥がネットの上から実をついばんでいます。


ネットに乗っかって、周りをキョロキョロ警戒。


食べたい実を見つけると、


近くに移動し、周りを見渡した後、


熟れた実を2~3個ついばんでいました。

2022年07月14日
今年も鳥がきだしたので、簡単にネットを設置

所々実が色付きだしたので、ヒヨドリのような鳥が2羽飛んできて実をついばんでいます。

少しぐらいならいいのですが、止まったり移動する時に枝を折ったり、羽ばたいたときに実を落としたりと暴れ放題なのでネットを被せました。

隙間だらけですが、多少効果はあると思います。

2022年05月18日
今年も実がたくさんついています

2022年04月19日
ミツバチが蜜を吸っていました

2022年03月16日
ブルーベリーに新芽が沢山出ていました

2021年08月24日
今年3回目の収穫

左側の「プレミア」と右側の「ティフブルー」、どちらも色付いています。

熟れた実が落ち出したので、ネットの端の手が届きやすい「ティフブルー」の一部を収穫して来ました。

色はきれいですが、まだだいぶ酸っぱさが残っていました。次の収穫は9月の予定。

2021年07月19日
鳥を防ぐため、ネットを被せました

毎日何度も鳥が来て色付いた実を食べていくようになりましたので、ネットを被せました

2021年07月13日
今年も実が沢山ついています

鳥が狙っているので、もうそろそろネットを被せる必要が出てきそうです。

2021年04月16日
今年も花がたくさん付いている

中型の鳥が来て花をついばんでいるのでネットをかけようと思ったが、目の小さなネットではミツバチなどが寄ってこないと困るので、目の大きさが10cm位のネットをかけておいて、花が終わって実が付きだしたら実の小さなネットに変える予定。

2020年07月22日
鳥対策でネットを張りました

毎年鳥に荒らされるので、今年もネットを張りました。

しかし、裏と表だけで両サイドにはまだ張っていません。

さらに、右側の3分の1には実が少ないのでネットを張りませんでした。

毎年熟して落ちた実は甘くおいしいので、木の下に実より小さな升目かシートを張る予定です。

2020年05月27日
小さな実が密集

「プレミア」の実は団子状になっています

「ティフブルー」も収穫が期待できそうです

2020年03月27日
今年もつぼみが沢山ついています

「プレミア」のつぼみは少し白っぽい色をしています

「ティフブルー」のつぼみは少し赤味をおびています


2019年07月05日に挿し木しておいたものが、2本枯れずに残っていたので、3月10日頃地植えにしておいたものです。

観察してみると小さな芽が出ていました。

2019年08月19日と09月06日
色付いた実を収穫(今年2回)

毎年順調に実をつけてくれます。

8月19日の収穫。直径15cmの水切りボールに入れています。

2019年07月30日
マス目の小さなネットに張り替え

先日大きなマス目のネットを張りましたが、今年は効果なく鳥に荒らされているので、ブドウと同じ小さなマス目のネットを前面に被せました。

背面はマス目が10cmぐらいある大きなマス目のネットのままです。

しかし、今日見ているとネットの中から鳥がブルーベリーの実をくわえて出てきました。

小さな隙間からでも出入りしているようで、来年からはブドウと同じように全面ネットで覆いつくす方法にしないと被害は減らないようです。

特に下の隙間は要注意。

小さな木なので収穫する前に取られてしまいます。

2019年07月12日
鳥対策で、ブルーベリーにもネットを張った

毎日鳥が来て青くなりかけた実をついばんでいるのは知っていたが、スモモが鳥に食い荒らされ手痛い目にあったので、ブルーベリーにもネットを被せた。

きゅうり用のネットなのでマス目が10cm位とかなり大きいですが、結構効果はあると思います。去年もこのネットを使用しました。

挿し木はたいして変化はないが、枯れてはいないようです。

2019年07月05日
ブルーベリーの挿し木をしてみました

去年原因不明のまま「ウッタード」が枯れてしまったので、現在元気な「プレミア」と「ティフブルー」の挿し木をしてみました。

2~3週間で発芽するらしいので様子を見てみます。

  1. プレミア
    今年元気に伸びている枝を付け根からカットして使用しました

    10~15cmにカットし、葉を2枚残して先端をカッターで斜めにカットしました
  2. ティフブルー
    今年元気に伸びている枝を付け根からカットして使用しました

    10~15cmにカットし、葉を2枚残して先端をカッターで斜めにカットしました
  3. 水に1時間位つけて、水を含ませてから挿し木しました。
    左が「プレミア」、右が「ティフブルー」
  4. 挿し木に使用した土は、ピートモス7割と花壇の土3割を混ぜたものです
    北東側の壁際に置きました。植木の皿に半分ぐらい水を入れ水切れがおきないようにしてみました。

上手く発芽すればよいのですが。

2019年05月21日
たくさんの実がついています

 

2019年04月11日
今年も新芽や花芽が沢山あります

 

2018年08月01日
チラホラと色づいてきました

 

2018年07月13日
「ウッタード」を地上20cmでカット

連日の雨とその後の猛暑の中で挿し木をするのも面倒なので、枯れた木の地上20cmぐらいでカットした。

ひょっとして新芽が出るかも・・・と勝手な望みをかけてみたが、結果はダメでした。

2018年07月06日
「ウッタード」が枯れてしまったようだ

6月頃から「ウッタード」の調子が悪かったが、どうも枯れてしまったようだ。

原因は不明だが、実が沢山ついた時点で肥料の油粕を2握り与えたことが原因なのか?。

しかし横の「プレミア」と「ティフブルー」にも同じように肥料を与えているので、問題ないと思うのだが。

連日雨なので天気が回復したら、元気な「プレミア」と「ティフブルー」を使って挿し木をしてみようと思う。

2018年06月25日
実が沢山ついていますが、「ウッタード」の調子が悪い

5月頃はすべて順調でしたが、下記の画像のように右端の「ウッタード」の調子が悪い。
左側の「プレミア」と「ティフブルー」は元気で実も順調に大きくなっている。

「ウッタード」の葉は黄色くなり、実もすべてしぼんでいる。

肥料のやりすぎか、以前のように土がアルカリに傾いているのかわからないので、とりあえずピートモスを根の周りにたっぷり埋め込んでみた。

2018年04月26日
今年は3種類ともに花が沢山ついています

去年ピートモスを根元に埋め込んだお陰かどうかわかりませんが、葉も茂り順調に育っています。

花も全体にわたって咲いています。

2018年03月18日
小さな新芽が全体に出ています

2017年08月28日
色付いた実を収穫(今年2回目)

「プレミア」と「ウッタード」の実を収穫。「ティフブルー」には全く実がついていません。

今年2回目の収穫で、1回目とほぼ同じ量でした。

20cmのボールに入れています。表面には白い粉がふいています。

2017年05月30日
ティフブルーに実がつかず、葉が少し黄色くなっています


左から 「プレミア」 「ティフブルー」 「ウッタード」 の順に並んでいる。

中央のティフブルーに実がつかず、葉が少し黄色くなっています。

両サイドには実がついていますが、去年よりも木の勢いが弱いように見えます。

2013年07月09日の時と同じ症状のようなので、ホームセンターでピートモスを購入予定。

2017年05月01日
去年と同じようにたくさんの花が付いています


たくさんの花が付いているので、今年も期待できそうです。

2016年08月23日
今年もたくさん収穫できました


毎年順調に実をつけて、家族を楽しませてくれます。

何度も収穫しましたが、これは今日と先日の2日分の収穫です。

2016年06月08日
今年も実がしっかり付いている

2016年04月19日
咲いた花にミツバチが飛んできました

2015年07月13日
今年も実がしっかり付いている

2015年04月17日
今年もつぼみが沢山付いている

2014年11月28日
ブルーベリーの葉が今年もきれいに紅葉している

今年も綺麗に紅葉している。

今年はだいぶ実をつけ楽しませてくれた。

2014年06月19日
花が咲いた後、実がついている

順調に成長して花が咲き、今年は実もついています。

しかし 左端の「プレミア」にだけは実がついていません。原因不明ですが葉も茂り特に悪いところはなさそうなのでこのまま様子を見ます。

2014年05月02日
今年のブルーベリーは元気だ

2013年12月09日
ブルーベリーの葉がきれいに紅葉している

ブルーベリーの紅葉と、隣に植えているドウダンツツジの紅葉

2013年08月28日
ブルーベリーが元気になった

7月の植え替えにより、葉の色も良くなり元気に育っている。

2013年07月09日
葉が黄色くなり元気が無いので思い切って植え替えた

新芽も出て調子良さそうに見えたが、葉が黄色いままでさらに黄色い葉が増えてしまった。

ホームページで色々調べてみると、どうやら土のせいらしい。

酸性土を好むブルーベリーのことを無視し、植え付け前に苦土石灰を土に混ぜ込んでいました。


ブルーベリーには酸性土の「ピートモス」が良いとのことなので、さっそくホームセンターで20Lの袋入りを買ってきた。
しかし連日35度を超えるような猛暑なのでどうしようかと迷っていましたが思い切って植え替え実行。

掘り出してみると、購入して2年経つが根は当初の購入時のまま全く伸びていない。それどころか根が減っているようにも見える。
前回の植え付け時には気にもとめなかったが、もっと調べておけばよかった。

ピートモスは大きなバケツに入れ同量の水を加えてかき混ぜ水に良くなじませて使うこと・・・とブルーベリー農園の説明にあったのでこれを参考にさせてもらった。
3箇所に植木鉢の大きさ程度の穴を掘り、ここにピートモスを3等分して入れた。20Lの袋でちょうど良かった。

植え付けは、掘り出しておいたブルーベリーの根の周りの土を少し落としピートモスの中に直接植え込んだ。

気休めかもしれないが乾燥を防ぐ為根の周りに植木鉢用「バークチップ」を置いた。後からたっぷり水をやり完了。
上記画像で「バークチップ」を置いた様子もわかると思うが、農園では乾燥防止の為ウッドチップを畑全面にまくところもあるようだ。

2013年04月26日
窮屈そうなので場所を変更した

左から 「プレミア」 「ティフブルー」 「ウッタード」 の順に並んでいる。

鉢植えから地植えに変えたので用心しないと大きくなりそう。新芽も出て調子は良さそうだ。

2012年06月07日
ティフブルーとプレミアには実がついたが、
ウッタードには実が無い

手前のティフブルーと奥のプレミアには実がついた

右側に置いたウッタードには実が無い

2012年05月28日
今日の画像を追加

2012年04月17日
ブルーベリーにも新芽が沢山

左画像の手前右がウッタード、手前左がティフブルー、左奥がプレミア

2011年12月14日
ブルーベリーの紅葉も終盤

今年は実をたくさん収穫させてもらった。

2011年07月06日
ホームセンターで ラビットアイ系 3種類を購入

ホームセンターを覗くとたまたまブルーベーリーが安く並んでいた。店員の方に聞くと広告の品らしい。
どの苗も元気で全てたくさん実をつけている。1つ499円、3つで1,500円弱。つい衝動買いしてしまった。

同じラビットアイ系で種類が違うものを一緒に植えると実が良くつくらしい。
ブルーベリーは女房がジャムを作るために欲しがっており私はあまり興味が無い。去年まであったものも女房がどこかで買ってきたもので特に手入れもしていなかった。
今回は自分で買った以上少し本気でやってみようかと思っている。

ラビットアイ系は
土壌適応性に優れ、根が深く張るので夏の高温乾燥にも強く作りやすい品種群。
弱酸性土を好む。
甘味の強い品種が多いのが特徴。
生育旺盛で豊産性。初心者にもおすすめ。
樹高が高くなりやすく、同時に根も比較的深く張るので、夏の乾燥に強く、暖地向き。
樹高も2mくらいで庭木としても魅力大!
1本では実をつけないので、必ずラビットアイ系の違う品種を混植。

ラビットアイ系 プレミア

早生種、開帳性、成長すると樹勢は強くなる、豊産性

果実は中大粒で明青色、果柄痕は小さく乾いている、風味優良

皮が丈夫で裂果が少なくとっても甘い。

生食に向く品種

土壌適応性に優れる。やや高めの酸性土壌でも良く育つ、丈夫で作りやすい入門品種。

大株になると結実が安定するのも特徴。

ラビットアイ系 ティフブルー

これほど完熟させれば最高に美味しい品種は他に多くはありません。

晩生種、樹勢は強く直立性、豊産性

果実は中粒、日持ち良好だが裂果多い

果肉の締まりも優れ、果実は比較的大粒で完熟果は最高に美味しい。

結実性良好

枝枯れが急激に進み、枯れ死することがある

剪定等での切り口からの枯れこみが進みやすい傾向がある

収穫期間が長く最も遅くまで収穫できる品種のひとつ

ラビットアイ系ウッタード

早生種、樹勢は強く開帳性、豊産性、耐暑性のつよい品種

果実は中粒青色、裂果多い、完熟果は風味優良

果実はジューシーで美味しいですが、未熟のものは酸味が強くすっぱくなります。

完熟時には最高の品質になります。紅葉がキレイな点もおすすめ。

結実性やや不良

(2018年の夏に原因不明で枯れました)

2010年06月17日
今日の画像を追加

ハイブッシュは枯れてしまい、ウッダートもあまり成長しない。

2009年06月09日
今日の画像を追加

左のラビットアイのウッダートとハイブッシュ。
枯れずに頑張っている。

2009年04月28日
今日の画像を追加

去年は全ての葉っぱを害虫に食べられもうだめだと思っていたが、今年は元気良く新芽を出している。
枯れた枝もあるのでもう少し手入れをする必要がありそうだ。

2009年04月09日
今日の画像を追加

左の画像はラビットアイのウッダート、右はハイブッシュで品種不明。
小さな新芽が全体に顔を見せています。


2008年10月15日
プランターから鉢植えに変更

プランターは重たくて簡単に移動できないので植木鉢に植え替えをした。

左の画像はラビットアイのウッダート、右はハイブッシュで品種不明。


更新記録一覧表

2024/04/19
花にミツバチが飛んできています
2023/09/29
ブルーベリー、今年最後の収穫
2023/09/26
ブルーベリー、6回目の収穫
2023/08/31
ブルーベリー、5回目の収穫
2023/08/17
ブルーベリー、4回目の収穫
2023/05/18
ブルーベリーの実が沢山ついています
追肥として化成肥料と魚粉とピートモスを混ぜ込みました
2023/03/10
ブルーベリーに新芽が沢山出ていました
2022/10/13
残った実を全て収穫しました
2022/09/27
今日ほぼ収穫しました
2022/08/05
ネットを設置しても鳥は強い
2022/07/14
今年も鳥がきだしたので、簡単にネットを設置
2022/05/18
今年も実がたくさんついています
2022/03/16
ブルーベリーに新芽が沢山出ていました
2021/08/24
今年3回目の収穫
2021/07/19
鳥を防ぐため、ネットを被せました
2021/07/13
今年も実が沢山ついています
2021/04/16
今年も花がたくさん付いている
2020/07/22
鳥対策でネットを張りました
2020/05/27
小さな実が密集
2020/03/27
今年もつぼみが沢山ついています
2019/08/19
8月19日と9月06日、色付いた実を収穫(今年2回)
2019/07/12
鳥対策で、ブルーベリーにもネットを張った
2019/07/05
挿し木をしてみました
2019/05/21
たくさんの実がついています
2019/04/11
今年も新芽や花芽が沢山あります
2018/08/01
チラホラと色づいてきました
2018/07/06
「ウッタード」が枯れてしまったようだ
2018/06/25
実が沢山ついていますが、「ウッタード」の調子が悪い
2018/04/26
今年は3種類ともに花が沢山ついています
2018/03/18
小さな新芽が全体に出ています
2017/08/28
色付いた実を収穫(今年2回目)
2017/05/30
ティフブルーに実がつかず、葉が少し黄色くなっています
2017/05/01
去年と同じようにたくさんの花が付いています
2016/08/23
今年もたくさん収穫できました
2016/06/08
今年も実がしっかり付いている
2016/04/19
咲いた花にミツバチが飛んできました
2015/07/13
今年も実がしっかり付いている
2015/04/17
今年もつぼみが沢山付いている
2014/11/28
ブルーベリーの葉が今年もきれいに紅葉している
2014/06/19
花が咲いた後、実がついている
2014/05/02
今年のブルーベリーは元気だ
2013/12/09
ブルーベリーの葉がきれいに紅葉している
2013/08/28
ブルーベリーが元気になった
2013/07/09
葉が黄色くなり元気が無いので思い切って植え替えた
2013/04/26
窮屈そうなので場所を変更した
2012/06/07
ティフブルーとプレミアには実がついたが、ウッタードには実が無い
2012/05/28
今日の画像を追加
2012/04/17
ブルーベリーにも新芽が沢山
2011/12/14
ブルーベリーの紅葉も終盤
2011/07/06
ホームセンターで ラビットアイ系 3種類を購入
2010/06/17
今日の画像を追加
2009/06/09
今日の画像を追加
2009/04/28
今日の画像を追加
2009/04/09
今日の画像を追加
2008/10/15
プランターから鉢植えに変更