過去の みかん の 栽培記録
2008年10月15日~2014年12月22日
- 更新記録の一覧表へ(2015年01月~現在)
過去の更新記録の一覧表(2008年10月~2014月12月) - 栽培中 の 品種・・・
温州ミカン「興津早生」(おきつわせ)
デコポン「不知火」(しらぬい)
2014年12月22日
興津早生の一番デカイやつを収穫して食べてみた
一番デカイ2個を収穫。直径はいずれも9cm。
木の上部に横向きに実がなっていたため、自重でへたのところが膨らんできたので収穫した。
へたが斜めになり、デコポンの様に付け根が膨らんでいる。
このままおいていたら重さのため皮がむけてしまいそうなので心配しながら観察していた。
前回との味の変化を見るためもう少しつけたままにしておくつもりだったが、ビワの手入れついでに収穫した。
食べた感想は・・・・・。
12月10日に収穫して常温保管しておいたものは・・・
酸味はそのままで甘味が増したように思う。 内包(じょうのう)はそのままで薄くなっていない。
味がしっかりして美味しくなった。しかし現実は甘味は増さないそうなので酸味が減っただけかもしれない。
今日収穫したみかんは(前回より12日長く木に付けたまま)・・・
酸味は減ったが甘味はそのままのように思う。 内包(じょうのう)は少し薄くなっていた。
比較した結果は・・・・・。
味の比較はあまり良くわからなかったが、木に付けたままのほうが内包(じょうのう)が薄くなって食べやすくなっているので、収穫して保管するより食べる時まで木に付けたままのほうが良さそうです。 (興津早生の場合です)
2014年12月10日
興津早生を収穫して食べてみた
13個無事に黄色く色付き美味しそうなので、1個は女房の姉さんに、2個は自分達で味見。
宮川早生は適度に色づいたものは木からもぎってしまわないと酸味が飛びただ薄甘いだけの味ボケになりやすいが、興津早生は過熟になっても味ボケしにくく、木に付けたままゆっくり収穫していけます。
今回は実の数が少ないので平均の130gよりだいぶ大粒となったようです。
右側が直径9cmで256g。
左側が直径8.5cmで246g。
画像は実物より少し色が薄く映っているが、美味しそうな黄色。
デカイので硬そうに思ったが、指でつまむと柔らかみがある。
食べた感想は・・・・・。
甘味も酸味も適度にあり、結構うまい。スーパーで買ってきた味の薄いみかんとは大違い。
しかし、実がデカイからか、もっと完熟させたほうが良いのかわからないが内包(じょうのう)は思ったほど薄くなかった。
次回は木に付けたままさらに2週間ほどして食べてみるつもり。
2014年11月28日
デコポンも少し色づきだした?
玄関横のみかん「興津早生」(おきつわせ)は 木の下の方の実が色が濃い。 11月下旬から1月上旬が収穫時期なので もうそろそろか・・・? |
|
右の画像の様にデコポンも 少し色づき始めたようだ。 今年のデコポンの付け根は出っ張りが 去年より大きい。 |
2014年11月13日
みかんの実がかなり黄色く色づいた
玄関横のみかん「興津早生」(おきつわせ)は全体にかなり黄色く色づいた。
少し小ぶりの実の方が色が濃い。
小ぶりな実は直径7.5cmぐらい。その他の実はもっと大きく8~9cmぐらいある。
小さいほうが美味しそうに見えるが、味は後のお楽しみ・・・。
2014年10月24日 の 状況 | 2014年11月13日 の 状況 |
下の裏庭の画像の右側がデコポンで、左の小ぶりな木がみかん「興津早生」。
こちらのみかんには今年も実がつかなかった。
デコポンの実は一回り大きくなったが、見た目は9月の時と変わらない。
2014年09月19日
みかんとデコポンの実が順調に大きくなってる
みかん「興津早生」の実が13個。 少し小さいのもあるが横幅7cm前後で、 店で売っているやや大きめのみかんぐらい。 |
デコポンは5個と思っていたら6個あった。 実の付け根が出っ張り、デコポンらしい形。 画像は大きく見えるが左のみかんより小さく 横幅6cm前後で表面が凸凹。 |
2014年06月19日 今年も少しですが実がついています
みかん「興津早生」の実が13個、デコポンは5個の実が確認できました。
最初は小さな実が沢山ついていましたが、生理落下で殆どの実が落ち残りはわずかです。
みかんは2cm前後、デコポンは1cmぐらいの大きさです。
右のデコポンは付け根が出っ張りデコポンらしい実の形をしています。
2014年05月14日
みかんにたくさんの 新芽 と つぼみ と 花
去年は、みかん「興津早生」にたくさんの花が咲いたが残念ながら実が1つも出来なかった。
今年も去年と同様たくさんの花が咲いているが、少しでも実がつくのを期待している。
裏のデコポンの花は去年の半分ぐらい。
左は玄関横のみかん「興津早生」には 去年と同様 全面に花が咲いています 下の画像は庭の みかん「興津早生」 と デコポン「不知火」 みかんには花が無いがデコポンには少し花がある。 |
|
みかん「興津早生」(おきつわせ) 全面に花が咲いている。 去年は収穫ゼロだった。 |
デコポン「不知火」(しらぬい) 花の数は少ない。 去年は実が2個採れている。 |
2014年03月20日 デコポンを1ヶ月置いて食べてみた
収穫後1ヶ月ほど常温で追熟させるとおいしいとあったので、1ヶ月置いてから食べてみた。
酸味が少なく結構甘い。表面のざらざら感が強くなったので少し心配していた。
2年前は無茶苦茶美味しかったが、今回はそこまではなく普通に美味しかった。
外皮は薄いが、内袋が少し厚く感じた。
2014年02月14日 デコポンを収穫
今日は大雪で午前11時現在 我が家の庭には16cm積もっているが、まだ雪は降り続いている。
雪が枝や葉の上に降り積もっている為、かなりお辞儀をして今にも枝が折れそうなので雪おろしをしてきた。
2年前は1月に収穫したが、今年はまだ少し青みが残っていたので様子を見ていた。雪おろしのついでに去年より1ヶ月遅く収穫した。
直径が7.5~8cm、重さが238g。
我が家のデコポン(不知火)には、頭の部分のへそが殆ど無く本当にデコポンなのか調べてもらった。
デコポンにもへそが無いのもあるそうで、以前の収穫時にはスーパーで買ってきたデコポンと味を比べてみたが殆ど同じなので妙に安心した。
よく見るとわずかにふくらみがある。
収穫後1ヶ月ほど常温で追熟させるとおいしいとあったので、3月頃食べる予定。
2013年12月09日 デコポンの実がだいぶ黄色く色づいてきた
2つの実は同じように色づいているので楽しみだ。
2013年08月28日 デコポンの実とみかんの現状
デコポンの実が2つ残ったが、みかんの実は全く残っていない。あんなに花が咲いたのに残念。
デコポンの実が少しずつ大きくなってきた 直径4.5cmが2個ある (右画像)新芽もたくさん出た |
|
裏のデコポンの横のみかん | 表の玄関横のみかん 日当たりが良いので成長が早い |
2013年07月09日 デコポンの葉に黄色の斑点のようなものが・・・
デコポンの葉に黄色の斑点のようなものがある。色々調べてみると「マグネシウムやカルシウム」の不足からくるらしい。
さっそくホームセンターで「苦土石灰」を購入してきた。天然の貝殻で出来ているのですぐ植え付けをしたりまいても影響が無いとのうたい文句。
株の周りに埋め込んでやった。どのくらいで効果が出るかわからないが、みかん農家の方は毎年7月に「苦土石灰」を地面が白くなるぐらいまいているようだ。
先月末に4個あった実が2個になっていた・・・・・残念。1個でも残ればいいか!
2013年06月24日 デコポンの実が4つだけ残っている
あれだけたくさんあった実がほとんど落ちてしまい、直径が8mm前後の実が4つだけ残っている。
今年植え替えたのでその影響かどうかは不明。
結果、間引く手間は省けたが少し寂しい感じだ。
2013年06月04日 デコポンにたくさん実がついている
デコポンに小さな実がたくさんついている。全て残したいがデコポンの実は大きいので間引いてやる必要がありそう。
資料を見て手入れをする予定。
みかん「興津早生」(おきつわせ)は実が1つも無く残念。
デコポンは4年経つがみかんは植えて1年なので木が若くまだ早いのか、他に原因があるのか不明。
2013年05月14日 玄関脇のみかん(興津早生) と 庭のデコポンに つぼみがたくさんついた
みかん「興津早生」(おきつわせ)は開花寸前でつぼみも大きく、実が沢山なるのを期待している。
収穫時期が遅いデコポンは、みかんに比べ花の時期が2週間ぐらい遅いようでまだつぼみは2~3mmと小さい。
みかん「興津早生」(おきつわせ) | デコポン「不知火」(しらぬい) |
2013年04月26日
サンルームを設置した時に移動したみかんに新芽
今年の1月末にサンルームを設置したので、興津早生とデコポン両方の場所を工事の1週間前に移動しておいた。
2010年の4月にみかんの木を植え替えて枯らした事があるので、今回は慎重に植え替えを行った。
どちらの木も新芽がたくさん出ているのでまずは安心である。
2012年04月17日 「興津早生」を玄関脇に1本追加
2012年01月12日 デコポンを収穫、最高の味だった
デコポンとレモンを収穫した。左がデコポンで、右がレモン。
初めての収穫なのでタイミングが良くわからず、数個実がついていれば日にちをずらして順番に収穫すればよいが、実が1個しかないので慎重・・・・・。
でも遅れるとパサパサになりそうなので思い切って収穫してみた。
色づきはちょうど良いように思える。
2つに切ってみると、なかなかみずみずしい。色も最高。
1個の実を4等分して皆で試食。
旨いィ~、自分でもびっくりするほど旨い。
外皮は厚いが、内袋は柔らかく、デコポン独特の甘味と酸味と水分が絶妙。
スーパーで買ってきてもデコポンは意外と当たり外れが少ないので私のような素人でもうまくいくのだと思う。
来年はもっと実をつけるように手入れをしよう。
2011年12月14日
温州みかん「興津早生(おきつわせ)」を地植えした
わかりにくいので背中にボードを置いて 撮影。 去年地植えの温州みかんを枯れさせて しまったのでその代わりに地植えした。 |
手前が興津早生、 奥はデコポン「不知火」 |
デコポンの大切な1個の実が、 大きく育っている。 |
2011年12月09日
雨の日ホームセンターでつい衝動買いした
去年大きく育った温州みかんの木を植え替えて枯らせてしまったので、替わりの木がほしいと思っていた。
先月新規オープンしたロイヤルホームセンターに立ち寄ると、色々な苗木が販売されていた。
目に付いたのは、数種類のみかんと、数種類のぶどう。
あれこれ欲しかったが、みかんとぶどうを各1本購入。
衝動買いしたのは、温州みかん「興津早生(おきつわせ)」
2011年08月30日 デコポンの実がだいぶ大きくなってきた
表面を少し虫にかじられているようだが、大きな被害にはなっていない。
2011年07月06日 デコポンの実が1個だけ残った
2011年05月12日
デコポンに若葉がたくさん出た。少しだが花も咲いている
探すと小さな花が少し咲いていた | |
2010年06月17日 今日の画像を追加
デコポンの画像。温州ミカンはもうだめ。
2010年06月05日 完全に葉っぱが落ちて再起不能・・・・・
温州みかんは完全に葉っぱが落ちてしまったので再起不能と思われるが、まだ未練があるので全体の大きさを半分ぐらいまで刈り込んで様子を見る。
仕事が落ち着いたら思い切って掘り起こしてみようと思っているが、結構腰にくるのであまり乗り気ではない。
結果として7月28日に掘り起こし処分した。細根がほとんど残ってなく根腐れと思われる。
2010年05月11日 今日の画像を追加 温州みかんの危機
4月1日に植え替えた温州みかんの葉が黄色く枯れて落ちてきた。
植木の資料を見ると、元肥の与えすぎ、根を切りすぎ、水はけが悪く根腐れ 等が考えられるが木が大きいのであれこれできないのでこのまま様子を見る。
最悪の場合は変わりにデコポンを植えるつもり。
2010年04月19日 今日の画像を追加
温州みかんが植え替えてから少し元気がないようなので、負担を減らすため全体を刈り込んだ。
高さが約1m80cm、幅が約1m。
右の画像は「デコポン」。成長が遅いのであまり変化がない。
2010年04月01日 温州みかんの木を4m横に植え替えた
去年の12月に掘り起こした梅ノ木の跡に植え替えた。
梅ノ木がなくなるとみかんの木が庭のど真ん中に陣取った感じになり、庭の使い勝手が悪くなったので思い切って実行した。
去年は思いっきり沢山の実をつけさせたので、今年は多分ほとんど実がつかないだろうから植え替えても大丈夫だろうという安易な考えから始まった。
掘り起こした木は結構重く必死で動かそうとしたがなかなか動かないので、根の土を相当落として移動した。
植え替えた後、根の周りをブロックで囲み土が流れ出ないようにしてみた。 夏の水やりの時、バケツで「ザブン」と入れても回りに流れ出ないので簡単。 下の画像は移動後で、すぐ右に掘り起こしてあった梅ノ木の切り株がまだ横たわっている。 切り株のさらに右奥にみかんの木が植わっていたのが無くなったので狭いながらも多少広く感じるようになった。 |
|
2010年03月15日 デコポンを7号鉢から9号鉢に植え替え、少し剪定した
2009年12月04日 温州みかんを収穫
女房の希望で数を優先させ、大漁?の収穫となった。
木になった状態で数えた時は約120個だったが、実際に収穫するとなんと 170個もあった。
甘酸っぱく最高の味・・・・自己満足。
粒は大小入り混じり、より取り見取り。
正月用の葉付きみかんも確保。正月までもつかな?
収穫前の11月30日に撮影。
狭い庭のど真ん中に植えてあるので、もう少し横方向に移動したいと思っている。
横の大きな梅の木は切ったので、後は切り株を掘り起こしその場所に植える予定。
しかし梅は樹高が3m強あったので切り株も大きく、幹の太さが大きい場所で30cmもありなかなか掘り起こせないでいる。
なんとか冬の間に移動したいと思っている。
植え替え後は実がなりにくいと聞いているが、今年これだけの数を収穫したので何もしなくても来年の収穫は少ないと思う。
2009年10月27日 温州みかんが黄色く色づいてきた
だいぶ黄色く色づいてきた。
今年は女房の希望で、小粒で良いからたくさんほしいを優先させたので、2m弱の木に120個以上の実が付いている。
去年は実が大きく皮が硬かったが、一昨年は小粒のみかんがたくさんでき皮が柔らかく甘味が強かったのを覚えているようだ。
手遅れだろうと思うが、昨日少しでも甘味が増すように肥料を与えた。
2009年07月14日 温州みかんも順調
全体に3cm前後の大きさまで育っている。
間引かなくても自然落下したのが結構あるのでちょうどいい感じ・・・・?。ほんとうはもっと間引きたいが女房が「うん」と言わない。
2009年06月16日 温州みかんの実がどんどん大きくなっている
一週間で実が一回り大きくなり、一番大きいのは1cm以上ある。
小さいのや密集しすぎているのを少し間引こうと思ったが、間引いたのはわずかでほとんどが順調に育ち均一な大きさになっているのでもう少し様子を見ることにした。
2009年06月09日 今日の画像を追加
左のデコポンは根が非常に小さく大丈夫かと思っていたが新芽も出て元気に育っている。
右の温州みかんにはたくさん実が付き女房は大喜び。100個までは数えたがまだまだ付いている。
「少し間引かないと来年また実が付かないでぇ~」と言っても聞く耳持たず。大きな実より小さな実のほうが柔らかいし甘くて食べやすいから・・・・。来年は休ませてやればいいじゃない・・・・・トホホ、仕方ないか!。
2009年05月25日 花が終わった後、小さな実がいっぱいついている
地植えのみかんの木に花が咲いている間どこからかミツバチが5~6匹飛んできていつも蜜を吸っていました。
時々「メジロ?」のような小鳥も飛んできて花をつついていました。
お陰で小さな実がいっぱいついています。
2009年04月28日 今日の画像を追加
1週間で新芽もだいぶ大きくなってきた。
2009年04月22日 デコポンにもやっと新芽が出てきた。温州みかんにも花芽がいっぱい
左は4月9日の画像でこのときはまだ新芽が出ていなかったが、今日は右の画像のように主幹全体に新芽が出ている。各葉っぱの付け根からも同じように新芽が出ている。
温州みかんにも花芽がいっぱいつき、新芽も元気。
今年は実を少し間引いて隔年結実の影響を減らしたいと思っているが、すぐ欲が出る・・・・
2008年12月25日 温州みかんの収穫 今年は大きめの7個のみ
きれいな大粒のみかんが収穫できたが数は少なめ。
去年は大収穫でみかん箱1杯以上獲れた。半分ぐらい間引いていれば今年もそこそこの収穫があったのかもしれないがもったいなくて・・・・・・。
2008年11月26日 もうそろそろ 温州みかんの収穫ができそう
2008年11月18日 デコポン「不知火」の苗木を鉢植え
ホームセンター「コーナン」に鉢植え用の土を買いに行ったついでに999円で購入。
現在庭に植えてあるみかんが手もかからずおいしい実がつくので、同類の当たり外れが少ない「デコポン」を衝動買い。
ホームセンターの園芸売り場には、果実の苗木がたくさん並んでおりあれこれほしかったが我慢した。
8号の鉢に植えつけ高さを30cmぐらいでカット。
2008年11月14日 だいぶ黄色く色づいてきた
去年に比べ、実が一回り大きく旨そう!
2008年10月15日 地植えしてある温州みかんは順調に育っている
1995年に近くのホームセンターで購入した温州みかんの苗木を庭に植えて、あまり大きくならないように剪定してきたので手入れしやすい。
2007年は豊作過ぎたが勿体無くて実を間引かなかったので今年は実が少ない。
でも大きく美味しそうなのができている。
過去の みかん の 更新履歴
- 2014/12/22
- 興津早生の一番デカイやつを収穫して食べてみた
- 2014/12/10
- 興津早生を収穫して食べてみた
- 2014/11/28
- デコポンも少し色づきだした?
- 2014/11/13
- みかんの実がかなり黄色く色づいた
- 2014/09/19
- みかんとデコポンの実が順調に大きくなってる
- 2014/06/19
- 今年も少しですが実がついています
- 2014/05/14
- みかんにたくさんの 新芽 と つぼみ と 花
- 2014/03/20
- デコポンを1ヶ月置いて食べてみた
- 2014/02/14
- デコポンを収穫
- 2013/12/09
- デコポンの実がだいぶ黄色く色づいてきた
- 2013/08/28
- デコポンの実とみかんの現状
- 2013/06/24
- デコポンの葉に黄色の斑点のようなものが・・・
- 2013/06/24
- デコポンの実が4つだけ残っている
- 2013/06/04
- デコポンにたくさん実がついている
- 2013/05/14
- 玄関脇のみかん(興津早生) と 庭のデコポンに つぼみがたくさんついた
- 2013/04/26
- サンルームを設置したので、みかんの場所を移動(興津早生とデコポン)
- 2012/04/17
- 「興津早生」を玄関脇に1本追加
- 2012/01/12
- デコポンを収穫、最高の味だった
- 2011/12/14
- 温州みかん「興津早生(おきつわせ)」を地植えした
- 2011/12/09
- ホームセンターでつい衝動買いした、温州みかん「興津早生(おきつわせ)」
- 2011/08/30
- デコポンの実がだいぶ大きくなってきた
- 2011/07/06
- デコポンの実が1個だけ残った
- 2011/05/12
- デコポンに若葉がたくさん出た。少しだが花も咲いている
- 2010/06/17
- 今日の画像を追加
- 2010/06/05
- 完全に葉っぱが落ちて再起不能・・・・・(温州ミカンを処分した)
- 2010/05/11
- 今日の画像を追加 温州みかんの危機
- 2010/04/19
- 今日の画像を追加
- 2010/04/01
- 温州みかんの木を4m横に植え替えた
- 2010/03/15
- デコポンを7号鉢から9号鉢に植え替え、少し剪定した
- 2009/12/04
- 温州みかんを収穫
- 2009/10/27
- 温州みかんが黄色く色づいてきた
- 2009/07/14
- 温州みかんも順調
- 2009/06/16
- 温州みかんの実がどんどん大きくなっている
- 2009/06/09
- 今日の画像を追加
- 2009/05/25
- 花が終わった後、小さな実がいっぱいついている
- 2009/04/28
- 今日の画像を追加
- 2009/04/22
- デコポンにもやっと新芽が出てきた。温州みかんには花芽もいっぱい。
- 2008/12/25
- 温州みかんの収穫 今年は大きめの7個のみ
- 2008/11/26
- もうそろそろ みかんの収穫ができそう
- 2008/11/18
- デコポン「不知火」の苗木を鉢植え
- 2008/11/14
- 温州みかんがだいぶ黄色く色づいてきた
- 2008/10/15
- 地植えしてある温州みかんは順調に育っている