とっとパーク小島 (大阪県) |
利用料金 | 駐車場 | 水道 | トイレ |
---|---|---|---|---|
1500円/大人 750円/子供 |
無料 | 有り | 水洗トイレ (男女別) |
現在の「とっとパーク小島」ライブカメラ映像(混雑の確認にも利用)
関西国際空港埋め立て土砂の積み出し桟橋を有効利用した海釣り公園です。
食堂や売店もあり結構便利です。
少々歩きますので、キャリーに荷物を縛って引いていったほうが良さそうです。
釣り場の床はメッシュの金網の様になっているので、道具や車のキーを落とさないように注意。
大きなバッカンやシートを持っていったほうが良さそうです。
大阪と和歌山の県境近くにあり便利だが釣り人が結構多く、釣りシーズンには朝早くから順番待ちの行列が出来るので注意が必要。特に土日祭日や釣りシーズン中の平日でも入場希望者が多く、定員がオーバーすると入場できないらしい。
朝5時ごろ、入場整理券が配布されるので、朝一番から釣る時は駐車場の番号順にとめて整理券をもらうそうです。ホームページで確認が必要です。前日から並ぶ人も居るようです。
・定員:400人(釣り:200人)
・無料駐車場(駐車台数:100台以上)
・展望デッキ(入場無料)あり。
・救命ボート、水洗トイレ完備
・営業時間 3月 ~ 11月 午前6時 ~ 午後8時
12月 ~ 2月 午前7時 ~ 午後6時
・休園日 毎週金曜日(祝日は開園) と 12月31日~1月3日