2017年05月12日
駐車場に水やり用の蛇口を設置(移動)
いつもは駐車場の床に蓋がかぶっている蛇口にいちいちホースをつないでおり面倒でした。
玄関横の花壇や、駐車場に添わせるように配置したブドウの鉢植えに簡単に水やりをするために蛇口を延長。
非常に便利になりました。
![]() |
ホームセンターで、蛇口・アルミの自由に曲がるホース・アルミの角パイプ を購入してきました。 アルミの角パイプは長さ60cmの半分ぐらい地面に打ち込み固定しています。
ホースは少し硬いですが、大きめのRで徐々に曲げるとある程度納得できる接続が出来ました。 ホースは多少靴で踏んでも変形しませんが、両サイドに添え木をする予定です。 |
![]() |
今までの専用の蓋が使えなくなったので、2mm厚のステンレスの板をかぶせています。 幅はドンピシャなのですが長さを合わせ、切り込みを入れるのに通常のジグソーでは時間がかかりそうなので取り敢えずはかぶせています。
蛇口間での水漏れは有りませんが、水やりホースの方から水がポタポタ漏れることがあるので、新たに追加した蛇口は必ず締めるようにします。 |