その他


2011年05月09日~11日  大雨の中、出雲大社・日御碕灯台・松江城・倉吉の白壁土蔵群をドライブ


仕事の都合上、5連休となったので釣りに行きたかったが、天気予報で雨になるのがわかっていたので諦めた。

当初の計画では、10日の午前中は天気が持ちそうだったので静岡へ行き富士山を見て帰りに浜松でうなぎを食べて帰る予定だったが、天気の崩れが早くなったので、急遽行き先を変更した。

去年の秋に計画を立てていた出雲大社までドライブ。

 (行き) 近畿道 → 中国自動車道 → 米子自動車道 → 山陰自動車道(2011年6月まで無料化)

帰りは日本海側を走り、ボートを降ろすスロープを確認しながら帰ってきた。(1箇所閉鎖)

 (帰り) 9号線 → 鳥取砂丘 → 178号線 → 豊岡 → 宮津 → 小浜 → 三方五湖 → 湖西道路(無料)

奈良から全行程、2泊3日で960kmのドライブとなりました。

最近の天気予報は百発百中で出発から帰宅までずっと雨となった。しかし普段の行ないが良かったのか?目的地を散策する時は一時的に止むか小雨になってくれた。

鳥取県出雲市の出雲大社

出雲大社は大屋根の修復中なので、この画像の後ろは大きな囲いで覆われておりました。

2年後の(2013年)平成25年5月10日には麗しく甦った御本殿に大神さまがお還りになられる「本殿遷座祭」を斎行予定だそうです。

天気が悪いのに観光バスや乗用車でたくさんの方が来られていた。
日本一背が高い日御碕灯台。

世界灯台100選や日本の灯台50選に選ばれた日本を代表する灯台

近くに行くまでは雨があがっていたが、途中から強く振り出したので中に入るのを止め外からだけ眺めて来た。
鳥取県松江市の松江城

松江のシンボル松江城は、全国で現存する12天守のうちのひとつで、国指定の重要文化財です。

唯一の正統天守閣ともいわれております。

中に入ると床や壁等当時のまま、さらに中の様子や展示物の撮影を許可されているのでしっかりビデオ撮影してきた。
鳥取県倉吉市の白壁土蔵群

玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は江戸、明治期に建てられた建物が多く、今でも当時の面影を見ることができます。

玉川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ちついた風情のある街並を小雨の中散策してきました。