その他

スマートフォン
AQUOS CRYSTAL 305SH

★2015年11月10日入手
AQUOS CRYSTAL(ドローン操縦用に使用)

2015年11月10日入手

女房の友達が Android から iPhone に買い換えたので、譲って頂いた。

Phantom 3 操縦用に Androidスマホを使って、iPhone と比較してみたかった。

(2019年2月現在 Android 4.4.4から全くバージョンアップが無いので、使えないアプリが多く、机の中で眠っています。)

当然 SoftBank を解約しているので、WiFiのみで使用。

SIMロックの解除が出来ないモデルなので、SoftBank 以外では使用できない。


2014年8月29日に発売された商品

フレームレスモデル SHARP製
「AQUOS CRYSTAL 305SH」



通信方式 国内 W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz)、AXGP方式(2.5GHz)、
FDD-LTE方式(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)
海外 W-CDMA方式(900MHz/2.1GHz)、GSM方式(900MHz/1800MHz/1900MHz)、
FDD-LTE方式(1.7GHz/2.1GHz)
高速通信 SoftBank 4G/SoftBank 4G LTE
WiFi IEEE 802.11 b/g/n
プラットフォーム Android 4.4.4(KitKat) 2015/11/17現在
以後バージョンアップ不可でした
外部メモリ
推奨する最大容量
microSDXCメモリカード/最大128Gバイト
 2015/11/17現在 16GB
CPU MSM8926 1.2GHz(クアッドコア)
メモリ ROM:8Gバイト RAM:1.5Gバイト
サイズ
幅×高さ×奥行き
約67×約131×約10mm(突起部を除く)
質量 約140g(内蔵電池を含む)
連続通話時間
(静止時)
VoLTE: 約750分/3G:約800分/GSM:約510分
連続待受時間
(静止時)
3G:約620時間/GSM:約570時間/4G:約480時間/4G LTE:約530時間
バッテリー容量 2,040mAh
ディスプレイ 約5.0インチ 約1,677万色 S-CG Silicon(1280×720ドット HD)
充電時間 約150分(ACアダプタ:SHCEJ1 1A品使用時/ZTDAC1 1A品使用時)/
約230分(シガーライター充電器使用時)
カメラ
画素数/タイプ
メインカメラ:有効画素数 約800万画素/CMOS、
インカメラ:有効画素数 約120万画素/CMOS
GPS 有り
センサ 地磁気センサ、加速度センサ、傾きセンサ、照度センサ